反社会性パーソナリティ障害
反社会性パーソナリティ障害(Antisocial Personality Disorder:ASPD)とは 社会規範を無視し、他人を欺いたり、権利を侵害したりすることい罪悪感を持たないパーソナリティ障害。 子どもの頃は、…
反社会性パーソナリティ障害(Antisocial Personality Disorder:ASPD)とは 社会規範を無視し、他人を欺いたり、権利を侵害したりすることい罪悪感を持たないパーソナリティ障害。 子どもの頃は、…
素行症/素行障害とは ICD10では、行為障害と呼ばれている。以下が、DSM5の診断基準。 A.他者の基本的人権または年齢相応の主要な社会的規範または帰省を侵害することが反復し持続する行動様式で、以下の15の基準のうち、…
反抗挑戦性障害(Oppositional defiant disorder :ODD)とは 反抗挑戦症とも呼ばれる。反抗期とは違い、症状が長く、頻度が高い。 以下が、DSM5による診断基準。 A. 怒りっぽ…
拒食症と過食症の総称だが、両者は表裏一体の症状。非常に治療が難しい。 拒食症(神経性やせ症)の診断基準 A.低体重 B.肥満恐怖/やせ願望 C.ボディ・イメージの障害 D.無月経 3回以上(DSM-Vでは省く) ★制…
スクールカウンセラー として、小学校に行くことも多いのですが 3月〜4月にかけては、現場ではこんな話題 「今年は、3年生を受け持つことになりました」 「うわー!!1年生から、次6年生!」 「どこの学校でも高学年やったのに…
TALKの原則 自殺の危険がある人への対応の基本を表した言葉。 平成21年3月に、文部科学省が提出した「教師が知って教師が知っておきたい子どもの自殺予防」の中でも、取り上げられている。 Tell はっきり言葉に出して「あ…
「ハチドリのひとしずく、いま、私にできること」という本を知っていますか? 南米のアンデス地方に伝わるお話で、その話を聞いて感動された辻信一さんが書籍化をされ 日本に紹介されました。 以下が、そのお話全文。とても短いですが…
スクールカウンセラー の仕事のイメージがつかないためか 様々な質問をされることがよくあります。 そこで、スクールカウンセラー (SC)に関してのQ&Aを作ってみました。参考にしてみてください。 SCにはどうやって…
TEACCHとは 「Treatment and Education of Autistic and related Communication-handicapped CHildren」の略。 Treatment:扱い …
PFA(Psychological First Aid:サイコロジカル・ファースト・エイド)とは Psychological:心理学的 First Aid:応急処置 PFAは、災害やテロに遭った子ども、思春期の人、親(保…