I. D. Yalomの集団療法
I. D. Yalomの集団療法とは I. D. Yalom(ヤーロム)は集団精神療法の理論的基礎を築いたアメリカの精神科医。集団療法が与える11の治療的因子をあげている。 希望をもたらすこと 普遍性 情報の伝達 愛他主…
I. D. Yalomの集団療法とは I. D. Yalom(ヤーロム)は集団精神療法の理論的基礎を築いたアメリカの精神科医。集団療法が与える11の治療的因子をあげている。 希望をもたらすこと 普遍性 情報の伝達 愛他主…
コンピテンシーとは 職務や役割において優秀な成果を発揮する行動特性で、心理職のコンピテンシーは、基盤コンピテンシーが7つ、機能コンピテンシーが7つ、職業的発達という3軸から構成されている。 基盤コンピテンシー E. Ro…
関与しながらの観察とは カウンセリングや研究等の臨床実践において、カウンセラーや研究者はクライエントや実験対象者に少なくとも影響を与えているということを意識しなければならないとした臨床的態度のこと。 第5回公認心理師試験…
作業同盟(治療同盟)とは E. S. Bordin(1979年)は、作業同盟(治療同盟)を以下の3要素からなると説明した。 カウンセラー-クライエント両者の間における、カウンセリングの目標に関する合意 カウンセリングにお…
スポンサードリンク Y-BOCS(Yale-Brown Obsessive-Compulsive Scale)とは OCD(強迫性障害)の重症度評価に使用される。この得点が16点以上であれば臨床的に有意な強迫症状と考えら…
スポンサードリンク AQ(Autism-Spectrum Quotient)自閉症スペクトラム指数とは 国際的に利用されている自閉症スペクトラム障害のスクリーニング検査。成人用は自己評価、児童用は保護者などによる他者評価…
スポンサードリンク BDI-IIベック抑うつ質問票 DSM-IVの診断基準に基づく、抑うつ症状の有無とその程度の指標として開発された、自記式質問調査票。 適用範囲 13歳〜80歳 所要時間 5分〜10分 質問項目と評価 …
スポンサードリンク 田中ビネー式知能検査とは ビネー式検査をもとに、心理学者の田中寛一によって作られた知能検査。改訂されてきており、現行のものは田中ビネー知能検査V。田中ビネー知能検査Vでは、14歳以上の被験者には精神年…
Vineland-II 適応行動尺度とは 世界的につかわれている適応行動尺度。今何ができていて、どういうところに難しさを示しているかを知ることができる。 所要時間 20分~60分 対象年齢 0歳0カ月~92歳11カ月 特…
スポンサードリンク 自殺予防とは 自殺予防は、プリベンション(prevention:事前対応)、インターベンション(intervention:危機介入)、ポストベンション(postvention:事後対応)の3段階に分類…