第6回公認心理師試験過去問題11〜20

問11 迷走神経反射によって起こる現象として、最も適切なものを 1 つ選べ。

  1. 意識の喪失
  2. 顔面の紅潮
  3. 血圧の上昇
  4. 脈拍の増加
  5. 脳血流の増加
解答

問12 良い出来事は自身の内的属性に、逆に悪い出来事は自身の置かれた外的状況に、原因帰属する傾向を表す概念として、適切なものを 1 つ選べ。

  1. ポジティブ幻想
  2. 自己奉仕バイアス
  3. 根本的な帰属の誤り
  4. 自己中心性バイアス
  5. インパクト・バイアス
解答

問13  知能に関する説明として、最も適切なものを 1 つ選べ。

  1. 結晶性知能は 20 歳台で最も高まる。
  2. 流動性知能は 40 歳台で最も高まる。
  3. ウェクスラー式知能検査は、個人内差が評価できる。
  4. 知能指数〈IQ〉の平均― 1 SD が、知的障害の目安となる。
  5. 田中ビネー知能検査Ⅴは、対象とする全ての年齢において、精神年齢〈MA〉を用いて知能指数〈IQ〉を算出する。

解答

問14 子どもに対する鏡像認知課題を通して把握される心理的特質として、最も適切なものを 1 つ選べ。

  1. 自己愛
  2. 自己意識
  3. 自己概念
  4. 自己評価
  5. 自伝的記憶
解答

問15 高齢期に人生の残り時間が少なくなると、自分の持つ資源を、より心理的に満足できる目標や活動に注ぎ込もうとする傾向を説明する心理学理論として、最も適切なものを 1 つ選べ。

  1. 持続理論
  2. 離脱理論
  3. 社会的コンボイ理論
  4. 社会情動的選択性理論
  5. 補償を伴う選択的最適化理論

解答

問16  幼児又は児童への司法面接について、最も適切なものを 1 つ選べ。

  1. 開かれた質問を主体にする。
  2. 面接の録画や録音は控える。
  3. 性別や年齢の異なる複数の面接者で行う。
  4. 1 回の面接時間を短くし、面接回数を増やす。
  5. 面接者が言葉を補いながら児童の話を引き出す。

解答

問17 自閉スペクトラム症/自閉症スペクトラム障害〈ASD〉の診断用評価尺度として、最も適切なものを 1 つ選べ。

  1. ADI-R
  2. Conners 3
  3. KABC-Ⅱ
  4. M-CHAT
  5. WISC-Ⅳ
解答

問18 一定の集団の中で、一定の時間的な枠組みとエクササイズを設け、参加者同士が率直に語り合い、感情を交流させて、相互理解や信頼関係を醸成しながら他者理解や自己理解を進め、行動変容や成長を図る集団的な取組として、最も適切なものを 1 つ選べ。

  1. T グループ
  2. サイコドラマ
  3. ピアサポート
  4. セルフヘルプ・グループ
  5. ⑤構成的グループエンカウンター
解答

問19  対象関係論に関する説明として、最も適切なものを 1 つ選べ。

  1. 集合的無意識との関係を分析する。
  2. 乳児期からの母子関係に注目する。
  3. L. Binswanger によって発展の基盤が作られた。
  4. 生物学的要因よりも社会文化的要因を重視する。
  5. 重要他者との関係を時系列に沿って想起していく。
解答

問20 E. T. Gendlin によって開発されたフォーカシングの概念で、日常生活の中で感じている複雑で曖昧ではあるが、何らかの意味を含んだ身体感覚として、適切なものを 1 つ選べ。

  1. サルコペニア
  2. ヒポコンドリー
  3. フェルトセンス
  4. アレキシサイミア
  5. ソマティックマーカー
解答

スポンサードリンク

シェアお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください