学童前期(5〜7歳)

性の同一視

3歳頃:「○○ちゃん、男の子?女の子?」と聞かれて正しく答えられるようになる。

4歳頃:ごっこ遊びでの役割選択など“男の子らしさ”“女の子らしさ”が芽生える。

具体的操作

保存の概念や可逆性の思考ができるようになる。

また、相手の立場に立って考えることができるようになる。

初期の道徳性の発達

幼児期:結果の大きさだけを考慮に入れて考える

児童期:行為そのものよりその背後にある動機や意図を重視

集団遊び

数人でルールのある遊びを楽めるようになり、この頃になるとリーダー的な子が出てきたりもします。

それぞれが役割を持っての遊びを楽しみます。

スポンサードリンク

シェアお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください