ストーカー規制法
2000年に制定された。ストーカー行為等の規則等に関する法律。2016年に改正。
ストーキング・ストーカー行為とは
ストーカー規制法では、ストーカー行為と次のように定義している。
同一の者に対し、つきまとい等(第一項第一号から第四号まで及び第五号(電子メールの送信等に係る部分に限る。)に掲げる行為については、身体の安全、住居等の平穏若しくは名誉が害され、又は行動の自由が著しく害される不安を覚えさせるような方法により行われる場合に限る。)を反復してすることをいう。
つきまとい等とは
この法律において「つきまとい等」とは、特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で、当該特定の者又はその配偶者、直系若しくは同居の親族その他当該特定の者と社会生活において密接な関係を有する者に対し、次の各号のいずれかに掲げる行為をすることをいう。
一 つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校その他その通常所在する場所(以下「住居等」という。)の付近において見張りをし、住居等に押し掛け、又は住居等の付近をみだりにうろつくこと。
二 その行動を監視していると思わせるような事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。
三 面会、交際その他の義務のないことを行うことを要求すること。
四 著しく粗野又は乱暴な言動をすること。
五 電話をかけて何も告げず、又は拒まれたにもかかわらず、連続して、電話をかけ、ファクシミリ装置を用いて送信し、若しくは電子メールの送信等をすること。
六 汚物、動物の死体その他の著しく不快又は嫌悪の情を催させるような物を送付し、又はその知り得る状態に置くこと。
七 その名誉を害する事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。
八 その性的羞恥心を害する事項を告げ若しくはその知り得る状態に置き、その性的羞恥心を害する文書、図画、電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下この号において同じ。)に係る記録媒体その他の物を送付し若しくはその知り得る状態に置き、又はその性的羞恥心を害する電磁的記録その他の記録を送信し若しくはその知り得る状態に置くこと。
ストーキングに関する研究
Mullen,P.E.(ミューレン)
ストーカーを5つのタイプに分類
- 拒絶型:元恋人や元配偶者に対してストーキングを行う
- 憎悪型:日頃の鬱憤やストレスを他人に対しての嫌がらせで発散させるタイプ
- 親密希求型:妄想性の精神障害によって、ストーキングの対象者と自分は恋愛関係にあるという恋愛妄想を構築している
- 無資格型:サイコパス人格などによって相手の立場を理科することができず、自分の要求を相手にぶつけ、相手はそれにこたえる義務があると考える
- 略奪型:レイプ犯などが犯行の事前に被害者を関しする場合
スポンサードリンク
コメントを残す