モデリング(観察学習)とは
Bandura,A.(バンデューラ)が社会的学習の一つとして、モデリング理論を提唱。
他者の行動等を観察し、模倣することにより学習が促進されることをいう。
第4回公認心理師試験に出題
問128 A.Banduraの理論において、自己効力感〈self-efficacy〉を高める方法として、最も適切なものを1つ選べ。
- モデリング
- タイムアウト
- ホームワーク
- トークン・エコノミー
解答
①
問8 大人の攻撃行動を観察していた幼児が、その後、同じ攻撃行動を示した。この過程を示す用語として、最も適切なものを1つ選べ。
- 洞察学習
- モデリング
- 嫌悪条件づけ
- シェイピング
- オペラント条件づけ
解答
②
第1回公認心理師試験に出題
問50 認知行動療法について、正しいものを2つ選べ。
- 機能分析では、非機能的な認知に気づき、それに代わる機能的な認知を見つける。
- セルフ・モニタリングでは、個人が自らの行動、思考、感情などの側面を観察し、報告を行う。
- トークン・エコノミー法では、レスポンデント条件付けの原理を用い、望ましい行動を示した場合に強化報酬を与える。
- モデリングでは、クライエント自身が直接経験しなくても、他者(モデル)の行動を観察することで新しい行動の習得につながる。
- 行動実験では、言葉による行動調節機能を用い、クライエントが自分自身に適切な教示を与えることによって治療効果を引き出す。
解答
②と④
スポンサードリンク
コメントを残す