せん妄とは
軽い意識障害と精神運動興奮が特徴。健康な人でも起こる。
錯覚・幻覚・妄想・興奮など多彩な精神症状が急に起こり、そのような状態が時間帯や日によって、
あったりなかったり繰り返す。脈拍、血圧、呼吸の変動、発汗などの自律神経症状がでることがある
不安や焦燥などが兆候としてでる場合がある。
せん妄と認知症
| せん妄 | 認知症 | |
| 発症の仕方 | 急激 夜間に多い | 緩徐 | 
| 経過 | 浮動性 短い | 動揺少なく年単位 | 
| 意識 | レベル低下 狭窄 | 清明 | 
| 思考 | 断片的だが内容が多い | 内容の貧困化 | 
| 会話 | まとまりなく迅速/緩徐 | ことばが出てこない、繰り返しが目立つ | 
| 病識 | ないことが多い | 初期には存在 | 
| 脳波徐波化 | 活動減少型で顕著 | 軽度 | 
| 誘因 | 身体因、心因ともに多い | 少ない | 
| 治療可能性 | 大多数で可能 | 基本症状は困難 | 
スポンサードリンク

	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
コメントを残す