レジリエンスとは
ラター(Rutter,M.,)が提唱。元は、物理学用語で弾力性という意味。心理学では、人間の内に存在する回復力をさし、ストレッサーにさらされて不適応状態になっても、そこから回復して行く力のこと。個人要因と環境要因がある。
個人要因
- 回復力
- 新奇性追求
- 肯定的な未来志向
- 感情調整
- 自己志向性
- 楽観性
- 関係志向性
- 自尊感情
- 自己効力感
環境要因
- 両親の協和
- 安定した家庭環境
- 安定した親子関係
- 家庭外のサポート
など
第5回公認心理師試験に出題
深刻な逆境経験がありながらも、良好な心理社会的適応を遂げる過程を示す概念に該当するものを 1 つ選べ。
- ジョイニング
- レジリエンス
- エントレインメント
- ソーシャル・キャピタル
- ソーシャル・インクルージョン
解答
②
平成30年度公認心理師国家試験に出題
アウトリーチ(訪問支援)で行う家族へのケアにおいて、特に初期に活用できる概念として、最も適切なものを1つ選べ。
- ジョイニング◯
- レジリエンス
- リフレーミング
- マインドフルネス
平成25年度保育士試験に出題
次の文の( )にあてはまる用語として、最も適切なものを一つ選びなさい。
今日においては、社会の急激な変化や大きな変化に適応でき、生涯にわたってたくましく生きるための力が重要である。したがって、困難な状況であっても、柔軟に対応しそれを乗り越えていく力、すなわち( )を育むことも保育者に求められている。
1 . センス・オブ・ワンダー
2 . コンピテンス
3 . レジリエンス◯
4 . トレランス
5 . アフォーダンス
スポンサードリンク
コメントを残す