サイトアイコン スクールカウンセラー養成所

パーキンソン病

パーキンソン病とは

ジェームス・パーキンソンによって発見された、神経変性疾患。主な症状は以下の4つ。

  1. 安静時振戦
  2. 動作緩慢
  3. 筋固縮
  4. 歩行障害、姿勢反射障害

重症度診断

ホーン・ヤールのスケールでは1から5段階に分類。

平成28年度精神保健福祉士国家試験に出題

認知症又は認知症をきたす疾患に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

1 アルツハイマー型認知症では、手指の振戦、筋固縮、無動、姿勢反射が目立つ。

2 レビー小体型認知症では、記憶障害が主症状で緩徐に進行する。

3 クロイツフェルト・ヤコブ病では、幻視が先行し動作が緩慢になり前傾姿勢が目立ってくる。

4 パーキンソン病では、ミオクローヌスの出現とともに急速に認知症が進行する。

5 ピック病では、健忘より性格変化と社会機能の低下が特徴である。◯

スポンサードリンク

モバイルバージョンを終了