健康日本21

スポンサードリンク

健康日本21とは

✴以下は、厚生労働省HP、健康日本21HPより抜粋し、再編成したもの

健康日本21は、新世紀の道標となる健康施策、すなわち、21世紀において日本に住む一人ひとりの健康を示現するための、新しい考え方による国民健康づくり運動である。これは、自らの健康感に基づく一人ひとりの取り組みを社会の様々な健康関連グループが支援し、健康を実現することを理念としている。この理念に基づいて、疾病による死亡、罹患、生活習慣上の危険因子などの健康に関わる具体的な目標を設定し、十分な情報提供を行い、自己選択に基づいた生活習慣の改善および健康づくりに必要な環境整備を進めることにより、一人ひとりが稔り豊かで満足できる人生を全うできるようにし、併せて持続可能な社会の実現を図るものである。

現在は、健康日本21(第二次)に移行しており、平成25年度からの10年間の計画となっている。

健康日本21(第一次)達成項目

【主なもの】

A(目標値に達した)
メタボリックシンドロームを認知している国民の割合の増加、高齢者で外出について積極的態度をもつ人の増加、80 歳で 20 歯以上・60 歳で 24 歯以上の自分の歯を有する人の増加など

B(目標値に達していないが改善傾向にある)
食塩摂取量の減少、意識的に運動を心がけている人の増加、喫煙が及ぼす健康影響についての十分な知識の普及、糖尿病やがん検診の促進など

C(変わらない)
自殺者の減少、多量の飲酒する人の減少、メタボリックシンドロームの該当者・予備群の減少、高脂血症の減少 など

D(悪化している)
日常生活における歩数の増加、糖尿病合併症の減少 など E:健診・保健指導の受診者数の向上 (平成 20 年からの2か年のデータに限定されるため)

厚生労働省HPより

 

平成27年度精神保健福祉士国家試験に出題

日本における健康施策に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。

1.「健康日本 21」(第二次)には、アルコール摂取に関する項目は含まれていない。

2 .8020 運動は、乳幼児を対象としない。

3 .歯周疾患検診は、健康増進法に基づき実施されている。◯

4 .特定健康診査には、血圧測定は含まれていない。

5 .特定保健指導の目的は、健康診査の受診勧奨である。

第102回看護師国家試験に出題

健康日本21でたばこ対策として取り組んでいる目標はどれか。

1. 禁煙外来受診者の増加

2. 公共の場での分煙の徹底◯

3. 育児中の母親の喫煙の減少

4. 喫煙が及ぼす社会的影響についての知識の普及

第28回管理栄養士国家試験に出題

21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)の最終評価(平成23年)で、目標を達成した項目である。正しいのはどれか。1つ選べ。

1 . 食塩摂取量の減少

2 . 自殺者数の減少
3 . 日常生活における歩数の増加
4 . メタボリックシンドロームの該当者・予備群の人数の減少
5 . 80歳で20歯以上の自分の歯を有する人の割合の増加◯

スポンサードリンク

 

 

スポンサードリンク

シェアお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください